投稿日 | タイトル | 担当部署 |
3月27日 | 4月1日 南島原市立認定こども園が開園  | 北有馬保育所 |
3月25日 | 3月27日 「和道 深江太鼓」島原半島文化賞受賞  | 生涯学習課 |
3月23日 | 3月24日 口之津中2年生が口之津の手作りパンフレットを贈呈  | 文化財課 |
3月18日 | 南島島原市を舞台にしたオリジナルアニメ「巨神と氷華の城」  | 総務秘書課 |
3月17日 | 3月24日 第2回南島原A・I・R事業のお知らせ  | 生涯学習課 |
3月16日 | 3月16日 新型コロナウイルス感染症対策本部を設置  | 健康対策課 |
3月10日 | 市・県民税の申告期限を延長  | 税務課 |
3月10日 | 3月14日 北有馬幼稚園修了証書授与式  | 学校教育課 |
2月28日 | 南島原市立小・中学校の臨時休業措置について  | 学校教育課 |
2月27日 | 2月27日 令和2年第1回南島原市議会定例会追加議案  | 総務秘書課 |
2月21日 | 2月23日 第29回南島原市原城マラソン大会の中止について  | スポーツ振興課 |
2月20日 | 2月20日 令和2年度施政方針  | 総務秘書課 |
2月18日 | 2月23日 南有馬小学校6年生が原城跡パンフレットを制作!  | 世界遺産推進室 |
2月6日 | | 総務秘書課 |
2月3日 | 2月7日 「にっぽんの宝物グランプリジャパン大会」の結果報告会  | 地域づくり課 |
1月31日 | 2月6日~ 南島原市・西南学院大学博物館連携特別展  | 文化財課 |
1月30日 | 2月5日 県イングリッシュ・パフォーマンスコンテスト最優秀賞受賞を報告  | 学校教育課 |
1月28日 | 1月30日 第2回南島原A・I・R事業を実施  | 生涯学習課 |
1月17日 | 2月29日・3月1日 第22回有馬ひょうたん展を開催  | 生涯学習課 |
1月17日 | 1月26日~ 第13回市文化協会総合文化祭  | 生涯学習課 |
1月17日 | 1月23日・24日 第19回南島原市セミナリヨ現代版画展審査会  | 生涯学習課 |
1月16日 | 2月1日~ レギュラー番組「みなちゅーステーション」の放送を開始  | 総務秘書課 |
1月16日 | 1月26日 第66回文化財防火デー  | 文化財課 |
1月10日 | 2月23日 深江町小林地区防災講座を開催  | 生涯学習課教育振興班(深江) |
1月10日 | 2月8日 かるた交流会を開催  | 生涯学習課教育振興班(深江) |
1月10日 | | 防災課 |
1月8日 | 市オリジナルアニメ制作に伴う声優・コーラス・写真を募集  | 総務秘書課 |
12月25日 | 1月4日 南島原市成人式  | 生涯学習課 |
12月23日 | 2月15日~民泊に泊まろう!移住体験ツアー  | 地域づくり課 |
12月23日 | 1月5日 南島原市消防出初式  | 防災課 |
12月16日 | 1月10日 在宅医療・介護連携推進事業講演会を開催  | 福祉課 |
12月11日 | 12月26日 イングリッシュ・パフォーマンスコンテスト開催  | 学校教育課 |
12月9日 | 12月9日 令和元年第3回南島原市議会定例会追加議案  | 総務秘書課 |
12月3日 | 12月4日~ 人権ふうせんに思いを乗せて  | 市民サービス課 |
12月3日 | 12月3日 令和元年第3回南島原市議会定例会開会あいさつ  | 総務秘書課 |
11月29日 | 12月22日 第3回南島原市中学校吹奏楽部合同演奏会を開催  | 生涯学習課 |
11月29日 | 12月7日~ 世界文化遺産登録1周年記念「小﨑 侃 木版画展」を開催  | 生涯学習課 |
11月29日 | 11月29日 職員の懲戒処分について  | 人事課 |
11月25日 | 12月1日 南島原FoodExpo2019  | 商工振興課 |
11月25日 | 11月27日 アマモすくすくプロジェクト~お魚料理教室~  | 水産課 |
11月22日 | 11月23日 九州オルレ南島原コース4周年記念イベント  | 観光振興課 |
11月20日 | 12月8日・15日 地域の力を考える集い  | 生涯学習課 |
11月19日 | 11月21日 飯野小育友会が文部科学大臣賞を受賞報告  | 生涯学習課 |
11月19日 | 11月27日 令和元年第3回南島原市議会定例会にかかる記者発表  | 総務秘書課 |
11月15日 | 11月22日 南島原市金婚式  | 福祉課 |
11月14日 | 11月15日 北村西望賞養育美術展・古野賞科学技術展  | 学校教育課 |
11月13日 | 11月24日 夢・手づくりふれあい祭り  | 地域づくり課 |
11月13日 | 11月16日 南島原市世界遺産市民協働会議が原城跡をボランティア清掃  | 世界遺産推進室 |
11月1日 | 11月8日 中学生がイタリア派遣の報告を市長へ  | 地域づくり課 |
11月1日 | 11月5日 キリシタン遺産記念館 来館者10万人突破!  | 観光振興課 |
11月1日 | 11月1日~ 堂崎港埋立地についてサウンディング型市場調査を実施します  | 財政課 |
10月29日 | 11月16日 消費者トラブル防止講演会を開催  | 市民サービス課 |
10月28日 | 11月15日 南島原市の味覚「養殖車エビ」出荷開始  | 水産課 |
10月28日 | 11月8日 深江中学校で認知症サポーター養成講座  | 福祉課 |
10月25日 | 11月10日 深江町産業まつり開催  | 地域づくり課 |
10月25日 | 11月2日~3日 伝説の巨人が登場します  | 地域づくり課 |
10月25日 | 11月2日 県内初!スマート農業のシンポジウム開催  | 農林課 |
10月24日 | 12月5日 初開催!農業者・商工業者交流会  | 農林課 |
10月24日 | 10月29日 アマモすくすくプロジェクト  | 水産課 |
10月21日 | 10月27日 南島原市防災訓練を実施します  | 防災課 |
10月17日 | 10月17日 令和元年台風第19号災害義援金の受付を開始  | 福祉課 |
10月17日 | 11月15日 「やっちゃよか南島原マップ~おもてなし編~」完成報告会  | 地域づくり課 |
10月11日 | 10月20日 令和元年 市表彰式を開催  | 総務秘書課 |
10月8日 | 10月29日 無料なんでも相談会を開催  | 総務秘書課 |
10月3日 | 10月11日 中学生をローマ、キエーティへ派遣  | 地域づくり課 |
10月2日 | 10月13日 深江地区小学生相撲大会を開催  | 生涯学習課 |
10月2日 | 10月7日 皇后盃 全日本女子弓道選手権大会で3位入賞  | スポーツ振興課 |