【商品募集】おいしい南島原ブランド認定商品について 最終更新日:2023年1月30日 印刷 本市では、市内の優れた農林畜水産品や加工品などを市の推奨品として認定し、市内外に向け広くPRすることで、認定した商品の認知度向上、販路拡大を支援する「おいしい南島原ブランド認定制度」を創設しています。 今回、下記のとおり商品を募集いたしますので、お知らせいたします。 また、令和5年3月で認定期間が満了となる商品につきましては、更新の手続きが必要となりますので、下記の申請方法に沿って申請書の提出をお願いします(対象となる事業者には郵送で通知をしています)。 (おいしい南島原ブランド認定制度概要について) ■対象商品 1 原則として、市内で生産される農林畜水産物 2 原則として、市内に住所又は主たる事業所を有する者が製造する加工食品、飲料及び工芸品 など ■申請の資格 市内に住所又は主たる事業所を有する者で、申請する商品の生産、製造、販売等の権利を有するもの ■受付期限 更新 令和5年2月10日(金曜日)まで 新規 令和5年2月20日(月曜日)まで ■申請方法 (電子申請)下記URLの申請フォームからお申し込みください。https://s-kantan.jp/city-minamishimabara-nagasaki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=1208 ※「利用者登録をせずに申し込む方はこちら」からお申込みください。 (メール、郵送) 下記申請書に記入の上、郵送または持参にて提出してください。 ※商品の写真については、Eメールでデータの提出を併せてお願いします。 申請書PDF(PDF:91.5キロバイト) 申請書Word(ワード:16.6キロバイト) 申請書記入例(PDF:107.3キロバイト) ■提出先 〒859-2211 南島原市西有家町里坊96番地2 南島原市地域振興部商工振興課まで TEL:0957-73-6633 FAX:0957-82-3086 Eメール:shoukou@city.minamishimabara.lg.jp■認定期間 認定日から3年間■認定商品の活用方法 ・ホームページへの掲載 ・認定ロゴマークの使用許可 ・物産展やメディアで認定商品を積極的にPR ・市内産品を扱っているお店へ紹介 など 現在、全部で193品目を認定しており、区分を加工食品・農産品・水産品・畜産品・飲料品・工芸品の6種類に分け、下記のとおりご紹介しておりますので、ぜひご覧ください! 加工食品・そうめん類加工食品・かまぼこ加工食品・果物加工品加工食品・食肉加工品加工食品・漬物加工食品・みそ加工食品・お菓子加工食品・わかめ、ひょっつる加工食品・その他調味料こちら農産品・たまねぎ農産品・ばれいしょ農産品・アスパラガス農産品・トマト農産品・みかん農産品・その他野菜農産物・その他果物こちら水産品こちら畜産品こちら飲料品こちら工芸品こちら 今後、さらに本ブランド認定商品を幅広く認定し、「南島原市の推奨品」として、ホームページ等で市内外に幅広くPRしていきたいと考えております。 新商品を開発された事業者や本認定制度を活用して、商品のPR等をおこなっていきたい事業者につきましては、ご応募お待ちしております。