長崎県南島原市公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

南島原市まち・ひと・しごと創生検討会議を開催しました

最終更新日:

南島原市まち・ひと・しごと創生検討会議とは

     南島原市まち・ひと・しごと創生検討会議は、南島原市デジタル田園都市国家構想総合戦略の策定と本総合戦略に基づく施策やデジタル田園都市国家構想交付金事業(地方創生推進タイプ・地方創生拠点整備タイプ等)の効果について話し合い、各事業の目標数値を検証する組織です。
     また、本市が実施する人口減少対策や地方創生の取組について、市民をはじめとした本会議の委員から、広く意見等を聞くことを目的としています。
     本会議の委員は、市民生活、産業、教育、行政、金融、労働、言論、デジタルなど各分野の有識者で組織されています。
       

令和6年度南島原市まち・ひと・しごと創生検討会議(第1回)

 令和6年度南島原市まち・ひと・しごと創生検討会議(第1回)を開催しましたので、その結果を公表します。

 会議の概要は以下のとおりです。


【日  時】 令和6年7月23日(火曜日)10時00分~12時10分
【場  所】 南島原市役所西有家庁舎3階大会議室
【会議資料】 

【会議結果】



このページに関する
お問い合わせは
(ID:8781)
ページの先頭へ