令和6年7月17日、松本市長は、大石県知事・徳永県議会議長を訪問し、南島原市議会と合同で「長崎県の施策に関する要望・提案書」を提出しました。
なお、上位3項目については、市長が直接説明を行い、県知事から以下のとおり回答をいただいております。
要望項目
1 構想路線「島原天草長島連絡道路(深江町~口ノ津港)」の早期事業化について
2 堂崎港埋立地の企業立地に向けた協力等について
3 原城跡世界遺産センター整備事業に係る支援等について
4 島原・天草・長島架橋構想の推進について
5 原城前バス停における安全の確保について
6 島原手延そうめんの産地振興について
7 土石流被災家屋保存公園を含めた道の駅ひまわりの再整備について
8 医療・介護の継続的な充実について
9 海藻養殖(ヒジキ)の生産支援について
10 畑地帯総合整備事業(担い手育成型)の予算確保について
11 自転車歩行者専用道路の整備及び利活用の促進について
12 一般国道251号の安全・安心対策について
13 構想路線「島原半島西回り道路」の調査検討について
14 一般国道389号の整備促進について
15 主要地方道小浜北有馬線(北有馬町坂下地区)の新規事業化について
16 二級河川の整備について
17 学校施設環境改善交付金について