広報南島原(2008年10月号) (第30号) Tweet 最終更新日:2008年10月1日 総務部 総務秘書課 TEL:0957-73-6621 FAX:0957-82-3086 :soumu@city.minamishimabara.lg.jp 今月は、裁判員制度を特集。市政懇談会の模様や市民の関心が高い「市民スポーツ大会の結果」も掲載。 〇表紙(市民スポーツ大会) p001 (PDF:338.5キロバイト) 〇告知(秋のお祭り)〇特集「教えて!裁判員制度」(選任までの流れ p002~p003 (PDF:1.14メガバイト) 〇特集「教えて!裁判員制度」(口加高校生徒インタビュー p004~p005 (PDF:573.4キロバイト) 〇業種ごと市政懇談会:農業、水産業、商工業 p006~p007 (PDF:906キロバイト) 〇南島原市市民スポーツ大会結果 p008~p009 (PDF:986.3キロバイト) 〇南島原市市民スポーツ大会結果〇明日の世界遺産 p010~p011 (PDF:425.4キロバイト) 〇告知(まぼろしの邪馬台国など)〇南島原にゅーす(土地の日、ホームページのリニューアル) p012~p013 (PDF:1.01メガバイト) 〇「もっと南島原」ツアー(ジオツアー) p014~p015 (PDF:976.6キロバイト) 〇南島原にゅーす(インフルエンザ予防接種、水道工事、後期高齢者医療制度) p016~p017 (PDF:477.2キロバイト) 〇南島原にゅーす(そうめん料理コンテスト、運動能力調査)〇馬さんの教えて中国 p018~p019 (PDF:427.1キロバイト) 〇まちの話題(浜んこら祭、そうめんミーティング) p020~p021 (PDF:770.4キロバイト) 〇くらしの情報 p022~p023 (PDF:597.8キロバイト) 〇くらしの情報〇図書館だより(深江ふるさと伝承館) p024~p025 (PDF:939.7キロバイト) 〇ひまわりプランだより〇保健事業のご案内 p026~p027 (PDF:364キロバイト) 〇うら表紙(市民カレンダー、文化講演会) p028 (PDF:839.2キロバイト) 一括ダウンロード 一括ダウンロード (PDF:7.92メガバイト)