| ページ | 内容 | 
|  P01 
 | ○表紙 世界で数カ所しか見ることができない白洲 | 
|  P02~P03 
 | ○特集 南島原の夏がやってくる!  ・2019年海水浴場情報  ・マリン・ア・ラ・カブーフェスタ  ・マリンスポーツ教室  ・アクアビクス教室  ・マリンフェスタinくちのつ  ・イルカウォッチングin南島原 | 
|  P04~P05 
 (PDF:1メガバイト) | ○第25回参議院議員通常選挙 ○世界遺産コラム ○教えて!国民年金  | 
|   | ○まちの話題  ・有家史談会が機関紙「獄南風土記」を寄贈  ・市文化協会が「書」を寄贈  ・普賢岳大火砕流から28年 ~いのりの灯~  ・姉妹都市小豆島を駆け抜ける  ・出水期を前に危険箇所を巡視  ・JAFと観光連携協定を締結  ・児童の安全を守る学童傘を寄贈  ・いつまでもお元気で~100歳おめでとうございます~  ・春の褒章 受章おめでとうございます  ・土砂災害防止功労者表彰を受賞 | 
|   | ○南島原にゅーす  ・すくすく赤ちゃん支援事業(すくすく赤ちゃん券)のご案内  ・長崎女子短期大学・長崎短期大学連携事業   「親育ち講座」参加者募集  ・南島原市子育てひろば  ・家庭教育支援「わくわく広場」 | 
|   | ○南島原にゅーす  ・令和元年度 コレジヨ市民文化講座 年間受講生募集  ・「保護者支援士養成講座」参加者募集  ・南島原市新市建設計画(変更案)に関する   市民意見募集(パブリック・コメント)を行います  ・プレミアム商品券販売を開始します | 
|   | ○南島原にゅーす  ・令和元年度 南島原市職員採用試験  ・昭和44年に結婚のご夫婦は申し込みを  ・後期高齢者医療制度のお知らせ | 
|   | ○南島原にゅーす  ・令和元年度から国民健康保険税率(額)を改定します ○告知  ・女性起業向け「SNSなどでのPR」講座 参加者募集 ○南島原にゅーす  ・~第69回 社会を明るくする運動~ 南島原市中学生弁論大会  ○こんにちは!消費生活センターです | 
|   | ○南島原にゅーす  ・指定管理者選定委員会委員を公募します  ・水害や土砂災害の防災情報の伝え方が変わります ○告知  ・令和元年度 家庭教育講演会「食育 子供たちが幸せになる食事」  ・舞台「ザ・ドラマーズ」(DRUMTAO) | 
|   | ○陸・海・空 自衛官募集 ○ジオパークであり続けるための取り組み ○告知  ・第7回 ふるさと発見塾 参加者募集 | 
|  P20~P21 
 | ○くらしの情報 | 
|  P22~P23 
 (PDF:1.42メガバイト) | ○くらしの情報 | 
|  | ○図書館だより ○国際交流員コラム ○告知  ・宝くじ文化公演 アントネッロ「天正遣欧少年使節」の物語 | 
|  P26~P27 
 | ○保健事業 | 
|  P28 
 | ○うら表紙(市民カレンダー) ○告知  ・7月7日七夕は「そうめんの日」 | 
|  広報南島原(7月号) 
 | ○一括ダウンロード |