| 内容 | 音訳(※声の広報紙) |
P01 (PDF:1.52メガバイト) | ○表紙 「チョイソコみなみしまばら」運行開始 | P01音訳 (ファイル:625.5キロバイト)
|
P02~P03 (PDF:2.41メガバイト) | ○みなちゅー新聞部 ○まちの話題号外 南島原クラブが全国大会で準優勝 ○南島原市総合的シティープロモーション推進事業 ・産直サイト「エンニチ」に特設ページを開設! ・南島原市メタバース空間開設! |
|
| ○イベント情報 ・南島原市スポーツ講演会 葛西紀明氏「夢は、努力でかなえる」 ・イエズス会日本管区長 デ・ルカ・レンゾ神父による講演会 ・南島原市文化協会 各町文化祭 ・口之津歴史民俗資料館 企画展 郷土の偉人~哲翁たまよ先生~ ・有馬キリシタン遺産記念館 特別展 鈴木秀三郎コレクション展 ・吉俣良トークライブ「音楽のキセキ」 | |
| ○まちの話題 ・「チョイソコみなみしまばら」運行開始 ・V・ファーレン長崎元監督 高木琢也氏がサッカー指導 ・J1昇格へ!V・ファーレン長崎が表敬訪問 ・市ペタンク協会(深江チーム)が全国大会出場 ・優秀工事を表彰 ・レンズをのぞけば #僕たちの青春(アオハル) ・高齢者叙勲受章おめでとうございます ・いつまでもお元気で ~100歳おめでとうございます~ |
|
| ○市内の県立高校を紹介します ○市政通信 ・令和4年度 南島原市職員採用試験 ・インフルエンザ予防接種がはじまります | |
P10~P11 (PDF:956.3キロバイト) | ○市政通信 ・MINAコインSAFETYキャンペーン ・南島原市原油価格・物価高騰対策支援金の支給要件を変更しました ・MINAコインWチャンス ・安心スマホ教室 ・スマホデビューキャンペーン |
|
| ○市政通信 ・自宅で生活する重度の要介護認定者に生活支援特別給付金を支給 ・住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付金の申請期間を延長 ・「暮らしの便利帳」を官民協働でリニューアル発行します ・無料なんでも相談会 ・令和5年度 コミュニティ助成事業(自主防災組織育成助成事業)を 募集します | |
| ○市政通信 ・大規模建築物の耐震診断費用を補助します ・大規模な土地取引には届出が必要です ・生活にお困りの人はご相談ください ・令和4年度 全国学力・学習状況調査の結果をお知らせします | P14~15音訳 (ファイル:14.5メガバイト)
|
P16~P17 (PDF:1.55メガバイト) | ○市政通信 ・長崎県・長崎県議会へ要望活動を行いました ・インボイス制度説明会について ・令和4年度 長崎県高校駅伝大会コース変更について ○コラム ・つなごう未来へ!島原半島ユネスコ世界ジオパーク ・第57回 ジオ空教室 | |
P18~P19 (PDF:1.24メガバイト) | ○コラム ・南島原市図書館だより ・こんにちは!消費生活センターです | |
P20~P21 (PDF:2.48メガバイト) | ○インフォメーション | |
| ○インフォメーション | |
P24~P25 (PDF:1.33メガバイト) | ○インフォメーション ○コラム ・南島原の考古学 ・教えて!国民年金 | |
P26~P27 (PDF:3.22メガバイト) | ○健康コラム 骨折を予防しよう~「骨粗しょう症」ってどんな病気~ ○保健・子育て ・子育てひろば ・母子保健 ・歯科医師会からのお知らせ ・家庭教育支援「わくわく広場」 ・南島原の小さなおともだち |
|
| ○保健・子育て ・新型コロナワクチン接種に関するお知らせ ・10月は骨髄バンク推進月間です ・10月は臓器移植普及推進月間です ・【9月2日~】発熱症状などのある人の診察・検査までの流れ ・新型コロナウイルス感染症 療養機関などの見直しについて | |
P30 (PDF:774.3キロバイト) | ○うら表紙 ・市民カレンダー ・休日在宅当番(歯科)医 | |
ALL (PDF:15.47メガバイト) | ○広報みなみしまばら(10月号) | |