未完日記(2期生編) 1期生の樹園地でみかん収穫 最終更新日:2025年2月7日 印刷 ( 収穫している2期生の3名 )この日は、先輩にあたる農業研修1期生の百田さんが管理している樹園地で、みかん収穫を体験しました。この日収穫したみかんの品種は「大津4号」で、比較的大きめの果実になります。12月2日から始まった2期生の研修ですが、収穫作業も少しずつ慣れてきたので、脚立(きゃたつ)に上がって、高いところの果実も収穫しています。研修生からは「高いところで収穫すると、収穫している感があって嬉しい」とのコメントがありました。( 高いところで作業する2期生 )樹園地により作業効率は違いますが、1日に1人あたり、コンテナ15ケースから20ケースほど収穫しているそうです。※コンテナ1ケースは、重さにして20kgほどまだまだ研修は、始まったばかりです。未完日記では、引き続き2期生の研修の様子をお伝えしていきます。リンクこれまでの未完(みかん)日記はコチラからみかん研修生募集中インスタグラム「南島原みかん」(外部リンク)南島原市農林課のトップページ「ジオのおいしさてんこもり」360°VRでみかん摘果体験