1月11日、この日は、長崎にしては、やや寒い日でした。
長崎市内にあるショッピングセンター「ゆめタウン夢彩都」食品売り場の一部をお借りして、みかんの販売イベントを実施しました。
写真左から研修生の佐々木さん、松尾さん、フロンティア協議会PR担当の永川さん、研修生の佐々木さん、フロンティア協議会研修指導員の中峯さん
この催事は、販売実践研修を兼ねて南島原みかんのPR活動として実施し、温州みかん、ポンカン、はるか、スイートスプリングを販売しました。
美味しいみかんかどうか、食べていただくことが一番わかりやすいので、試食も提供しました。
研修生3人で、試食用のみかんを準備しました。
売れないときは、みんなで積極的に呼び込み、売れるときは、時間が経つのが早いです。ワンチームでがんばって販売したことにより、この日仕入れたみかん300袋を完売しました。
次回以降の販売実践研修では、今回体験したことによる研修生の意見やアイデアを取り入れて、改善していく予定です。
とても楽しい時間を過ごしました!!
リンク
これまでの未完(みかん)日記はコチラから
みかん研修生募集中
インスタグラム「南島原みかん」
(外部リンク)
南島原市農林課のトップページ「ジオのおいしさてんこもり」
360°VRでみかん摘果体験