未完日記(2期生編) 簿記研修 最終更新日:2025年3月10日 印刷 2月、研修生は2回にわたって簿記研修を受講しました。就農するということは経営者になるということです。自ら確定申告をする必要があります。最近は便利な会計ソフトがありますが、会計ソフトを使う場合も簿記の知識が必要となります。研修では県の農業経営担当を講師に招き、みかん経営を想定して簿記の基本的な事項を学びました。簿記研修の様子簿記は借方や貸方など専門用語が多いです。研修生の皆さんにとって初めて聞くことも多く、頭がパンパンになったかもしれません。水仙。冬から春先にかけて花を咲かせます。朝晩の冷え込みが落ち着いてきて、布団から出やすくなってきました。春はすぐそこまで来ています。リンクこれまでの未完(みかん)日記はコチラからみかん研修生募集中インスタグラム「南島原みかん」(外部リンク)南島原市農林課のトップページ「ジオのおいしさてんこもり」360°VRでみかん摘果体験