長崎県南島原市公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

未完日記(2期生編)販売の基礎を学ぶ

最終更新日:
  • 販売実践研修の様子

商業施設で実施した販売実践研修の様子。


3月、販売研修(座学)を実施しました。これは秋から年明けにかけて店頭で実施した販売実践研修とセットで企画したものです。

講師は販売促進・販路開拓分野の専門家 フラコミュニケーションズ株式会社の烏山先生にお願いしました。


  • 先生の講義に耳を傾ける研修生。

先生の講義に耳を傾ける研修生。


講義は1日がかり、求められる商品とは何なのか、普段どう心がけていればいいのかなど、販売の基礎をテーマとした内容でした。講義中、研修生が先生に販売実践研修時の気づきを投げかける場面もあり、自らの体験を通じた学びになったようです。


まずはしっかりみかんを作ることが大事ですが、その先の販売の知識を持っていることは、きっとみかん農家になった後、役に立つはずです。

  • 満開の桜の花

満開の桜の花。


桜の花が咲き始めました。

2期生は南島原での初めての春を迎えます。


リンク

これまでの未完(みかん)日記はコチラから別ウィンドウで開きます

みかん研修生募集中別ウィンドウで開きます

インスタグラム「南島原みかん」別ウィンドウで開きます(外部リンク)

南島原市農林課のトップページ「ジオのおいしさてんこもり」別ウィンドウで開きます

360°VRでみかん摘果体験別ウィンドウで開きます

このページに関する
お問い合わせは
(ID:11862)
ページの先頭へ