デマンド型乗合タクシーサービスの実証運行を一部地域において実施中
サービス名称など
チョイソコみなみしまばら
運行日時 平日9時00分~16時30分まで
特 徴 ・完全予約型
・自宅付近の事前登録したごみステーションから、運行エリア内の定められた停留所(バス停、公共施設)までを
乗り合い運行します



目的
市民の生活エリア内における移動手段を確保するために、新しい公共交通手段の実証運行を行っています。
実証運行は、「加津佐町・口之津町エリア」と「南有馬町・北有馬町エリア」で行います。
運行エリア(エリア間の移動はできません)
加津佐町及び口之津町のエリア


南有馬町及び北有馬町のエリア

南有馬町北有馬町エリアマップ
(PDF:4.79メガバイト)

利用前に会員登録が必要です
会員規約に同意いただきましたら申込書に記載の上、地域づくり課またはお住いの支所に提出してください。
登録が完了しましたら、会員証を送付いたしますのでそこから利用できます。
会員登録申込書
(PDF:203キロバイト)
利用方法及び利用料金
電話(050-201-86999)または、インターネット経由で予約が必要です。
利用料金は1回300円(前払い)です。
予約は1週間前からできます
受付時間は、平日の午前8時30分から午後4時までです
ネット予約ガイド
(PDF:2.61メガバイト)
停留所の有料スポンサー募集中
停留所は路線バスのバス停のほか、主要な公共施設を設定しています。
協力いただける事業所は、有料にて希望箇所に停留所を設置することができますので、関心がございましたらお問い合わせください。
令和5年7月末現在のスポンサー事業所
・しおた内科胃腸科医院
・口之津ショッピングセンター サンピア
・十八親和銀行 加津佐支店
・ファミリーファッション いのぐち
・哲翁病院
・口之津病院
・北有馬ショッピングセンター パロス
・ショッピングセンター はやしだ
・浦上病院
実証運行について
本事業は、南島原市地域公共交通活性化協議会が主体となり、期間を定めて道路運送法第21条に定める「実証運行」を実施するものです。
運行のサービス内容につきましては、変更となる場合がありますのでご了承ください。
東部(西有家町~深江町)地区における運行について
令和5年9月1日(金曜日)から実証運行を開始します。
その他
新着情報
南島原市では、予約型乗り合い送迎サービスの実証運行を一部地域おいて行っています。