広報南島原(2009年10月号) (第42号) Tweet 最終更新日:2009年9月29日 総務部 総務秘書課 TEL:0957-73-6621 FAX:0957-82-3086 :soumu@city.minamishimabara.lg.jp 島原半島ジオパークが、世界ジオパークネットワークに加盟が決定。特集は広聴について特集します。「聴」に「まだれ」でなんと読むかご存じですか?答えは紙面にて。 P01 ○表紙(世界ジオパーク加盟おめでとう。竜石保育園) 01 (PDF:385.1キロバイト) P02~P03 ○祝 世界ジオパーク日本第1号 ○告知 みそ五郎まつり、こんぴら公園祭 など 0203告知 (PDF:1.68メガバイト) P04~P05 ○特集:声を出そうよ 0405特集1 (PDF:864.7キロバイト) P06~P07 ○特集:声を出そうよ 0607特集2 (PDF:548.8キロバイト) P08~P09 〇特集:声を出そうよ ○南島原にゅーす 浄化槽を合併処理浄化槽に切り替えましょう 0809特集にゅーす (PDF:837.1キロバイト) P10~P11 ○南島原にゅーす ・指定管理者制度の公募 ・子育て応援特別手当の事前申請 ・土地の日 ・国民年金3号期間の変更 ・ふるさと応援寄附の用途 ・住民税の引き落としが始まります 1011にゅーす2 (PDF:751.2キロバイト) P12~P13 ○南島原にゅーす ・地デジ対策はお済みですか ・セミナリヨ版画教室 ・陳さんの中国語講座 ・体力運動能力調査 ○コラム 陳さん 1213 (PDF:1.07メガバイト) P14~P15 ○市民スポーツ大会開催結果 1415 (PDF:998キロバイト) P16~P17 ○市民スポーツ大会開催結果 ○告知 元気フェスタ 1617 (PDF:1.16メガバイト) P18~P19 ○もっとツアー ○明日の世界遺産 1819もっとツアー明日の世界遺産 (PDF:912.7キロバイト) P20~P21 ○まちの話題(ありえ浜んこらまつりなど) 2021まちの話題 (PDF:688キロバイト) P22~P23 ○くらしの情報 2223くらしの情報 (PDF:1.37メガバイト) P24~P25 ○くらしの情報 ○ひまわりプランだより 2425くらしの情報ひまわりプランだより (PDF:1.15メガバイト) P26~P27 ○図書館だより ○保健事業のご案内 2627図書館だより保健事業のご案内 (PDF:966.9キロバイト) P28〇うら表紙(市民カレンダー) 28うら表紙 (PDF:844.4キロバイト) 一括ダウンロード ALL (PDF:8.46メガバイト)