広報南島原(2007年2月号) (第10号) Tweet 最終更新日:2008年8月5日 総務部 総務秘書課 TEL:0957-73-6621 FAX:0957-82-3086 :soumu@city.minamishimabara.lg.jp 〇表紙(出初め式の放水訓練(南島原市西有家町須川港)) p001 (PDF:342.5キロバイト) 〇行革元年(財政再建団体に転落しないために) p002~p003 (PDF:284.7キロバイト) 〇行革元年(財政再建団体に転落しないために) p004~p005 (PDF:404.7キロバイト) 〇確定申告(申告時に必要なものなど) p006~p007 (PDF:369.5キロバイト) 〇申告場所(深江町、布津町、有家町、西有家町) p008~p009 (PDF:79.1キロバイト) 〇申告場所(北有馬町、南有馬町、口之津町、加津佐町) p010~p011 (PDF:80.8キロバイト) 〇平成19年南島原市出初め式、消防関連 p012~p013 (PDF:771.7キロバイト) 〇第1回南島原市成人式(記念写真:加津佐、口之津) p014~p015 (PDF:1.01メガバイト) 〇第1回南島原市成人式(記念写真:南有馬、北有馬、西有家、有家、布津、深江) p016~p017 (PDF:860キロバイト) 〇南島原にゅーす(ごみ袋が変わります、住民基本台帳カード) p018~p019 (PDF:407.6キロバイト) 〇南島原にゅーす(出産育児一時金受取代理制度) p020~p021 (PDF:186.2キロバイト) 〇南島原にゅーす(国民年金、男女共同参画、臨時調理員募集) p022~p023 (PDF:283.5キロバイト) 〇イベント特集(フェスティビタス・ナタリス、南蛮料理再現) p024~p025 (PDF:877.3キロバイト) 〇まちの話題(野原選手、白木野少年先踊り、原城図書館、鬼火) p026~p027 (PDF:749.2キロバイト) 〇くらしの情報(お知らせ、募集、健康テレホン、休日在宅当番医) p028~p029 (PDF:435.3キロバイト) 〇イベント情報(かづさ一店逸品巡り、健康福祉まつり) p030~p031 (PDF:564.8キロバイト) 〇南島原警察署からのお知らせ、南島原市の文化財など p032~p033 (PDF:827.8キロバイト) 〇図書館だより、保健事業のご案内 p034~p035 (PDF:795.6キロバイト) 〇裏表紙(市民カレンダーなど) p036 (PDF:393キロバイト) 一括ダウンロード 一括ダウンロード (PDF:9.44メガバイト)