|   |  内容  | 音訳(※声の広報紙)  | 
 | ○表紙 4月1日オープン 南島原市多目的運動広場 |    P01音訳  (ファイル:297.2キロバイト)  | 
 | ○みなちゅー新聞部 ○イベント  ・口之津歴史民俗資料館企画展「むかしの暮らし展」  ・南島原市観光アプリ「突撃!南島原情報局」が完成!  |    P02~03音訳  (ファイル:5.57メガバイト)  | 
 | ○南島原市多目的運動広場 4月1日オープン |    P04~05音訳  (ファイル:7.66メガバイト) | 
 | ○令和4年度 南島原市の当初予算 |    P06~07音訳  (ファイル:16.06メガバイト) | 
 | ○まちの話題  ・小嶺監督に栄誉表彰  ・感染症対策にマスクを寄贈  ・口之津小が環境美化で優良校に  ・日本農業賞「食の架け橋の部」特別賞受賞  ・日本郵便(株)と包括連携協定  ・レンズをのぞけば #僕たちの青春  ・いつまでもお元気で ~100歳おめでとうございます~  |    P08~09音訳  (ファイル:8.33メガバイト) | 
 | ○市政通信  ・令和4年度 健康づくりポイント事業  ・令和4年4月1日から市役所の組織が一部変わります  ・家計急変世帯に給付金を支給します  |    P10~11音訳  (ファイル:8.42メガバイト)  | 
 | ○市政通信  ・水道料金・下水道使用料の支払い猶予の相談を受け付けています  ・道路愛護団体(道路清掃ボランティア)を募集しています  ・資源ごみ回収報奨金制度をご利用ください  ・「島原手延そうめん」の振興に取り組んでいます  |    P12~13音訳  (ファイル:8.51メガバイト) | 
 | ○市政通信  ・市の商工振興支援制度を紹介します  ・農業者対象 燃油購入経費を補助します  |    P14~15音訳  (ファイル:8.44メガバイト)  | 
 | ○市政通信  ・4月8日(金曜日)から 狂犬病予防注射が始まります  ・生活にお困りの人はご相談ください  ・ごみの減量化にご協力ください  |    P16~17音訳  (ファイル:13.03メガバイト) | 
 | ○市政通信  ・老朽危険空家の除却を支援します  ・耐震診断・耐震計画・耐震改修を支援します  ・危険なブロック塀などの除却を支援します  ・住宅性能向上リフォーム支援事業の費用を助成します  |    P18~19音訳  (ファイル:9.99メガバイト) | 
 | ○市政通信  ・交通災害共済に加入しましょう  ・文化・郷土芸能などの大会出場経費を助成します  ・温水プールの利用料金を助成します  ・固定資産税の土地・家屋の価格がご覧になれます  ・住宅・店舗・旅館等リフォーム資金を補助します  |    P20~21音訳  (ファイル:7.92メガバイト) | 
 | ○つなごう未来へ!島原半島ユネスコ世界ジオパーク ○図書館だより  |    P22~23音訳  (ファイル:10.89メガバイト) | 
 | ○南島原の考古学 ○こんにちは!消費生活センターです ○じてん車・ほこう者専用道路 ○教えて!国民年金  |    P24~25音訳  (ファイル:9.39メガバイト)  | 
 | ○インフォメーション  |    P26~27音訳  (ファイル:11.71メガバイト)  | 
 | ○インフォメーション  |    P28~29音訳  (ファイル:10.65メガバイト)  | 
 | ○保健・子育て  ・子育てひろば  ・母子保健  ・すくすく赤ちゃん支援事業(すくすく赤ちゃん券)のご案内  ・南島原の小さなおともだち  ・5歳から11歳 新型コロナワクチン接種  |    P30~31音訳  (ファイル:10.23メガバイト) | 
 | ○保健・子育て  ・家庭教育支援「わくわく広場」  ・国民健康保険被保険者(40~74歳)対象   ~人間ドックの申込は4月14日まで~  ・42~60歳の男性対象 風しんの抗体検査・予防接種はお済みですか  ・子宮頸がん予防接種(HPVワクチン)のキャッチアップ接種  ・令和3年度 献血表彰者  ・高齢者肺炎球菌ワクチン費用を助成します  ・歯科医師会からのお知らせ  ・発熱などの症状がある人へ  |    P32~33音訳  (ファイル:12.1メガバイト) | 
 | ○うら表紙  ・市民カレンダー  ・休日在宅当番(歯科)医  |    P34音訳  (ファイル:10.52メガバイト)  | 
 | ○広報みなみしまばら(4月号) |    奥付音訳  (ファイル:1.26メガバイト)  |