|  |  内容 | 音訳(※声の広報紙) | 
|  | ○表紙 南島原そうめん鉢 夏のキャンペーン |  P01音訳  (ファイル:613.9キロバイト)
 | 
|  | ○みなちゅー新聞部 ○南島原市長・市議会議員選挙投開票結果 |  P02~03音訳  (ファイル:8.38メガバイト)
 | 
|  | ○南島原市長・市議会議員選挙投開票結果 |  | 
|  | ○夏本番!そうめんが食べたくなる季節がやってきた!  ・第2回「南島原そうめん鉢 夏のキャンペーン」  ・7月7日七夕は「そうめんの日」  ・「島原手延そうめん」を使った料理教室開催  ・島原手延そうめんを食べよう 簡単お手軽レシピ |  | 
|  | ○令和4年9月23日開業!西九州新幹線(長崎~武雄温泉)  ~新幹線でつくる長崎県の新しい未来~ |  | 
|  | ○イベント情報  ・2022年 海水浴場開設  ・マリンフェスタinくちのつ  ・「幻日 -島原・天草一揆を描く 柏本龍太作品巡回展-」  ・口之津歴史民俗資料館企画展   「先人たちの工夫展 -暑い夏を快適に-」  ・瀧川鯉斗落語会 |  | 
|  | ○まちの話題  ・未来を担う子どもたちのためにご寄附をいただきました  ・V・ファーレン長崎の試合で本市サンクスマッチが開催  ・第24回葉たばこ振興協議会 優良農家表彰事業で県知事賞を受賞  ・九州地区スポーツ推進委員協議会 功労者表彰を受賞  ・有家史談会が機関紙「嶽南風土記」を寄贈  ・レンズをのぞけば #僕たちの青春(アオハル) |  | 
|  | ○市政通信  ・住民税非課税世帯などに臨時特別給付金を支給します  ・みんなで使おう!お得で便利なMINAコイン   今月こそはあなたの番です!MINAコインWチャンス  ・子育て応援住宅支援事業の費用を助成します  ・農業用ドローンによる農薬散布を支援 |   | 
|  | ○市政通信  ・休日にマイナンバーカードの申請・受け取りができます  ・オリーブ苗木の購入費を補助  ・令和4年度 第2回 南島原市職員採用試験 |  | 
|  | ○市政通信  ・後期高齢者医療制度のお知らせ  ・第72回 社会を明るくする運動  ・昭和47年に結婚のご夫婦は申し込みを!  ・南島原市スポーツ推進委員のご紹介 |  | 
|  | ○市政通信  ・食品ロスをなくしましょう ○陸・海・空 自衛官募集 |  P20~21音訳  (ファイル:14.17メガバイト)
 | 
|  | ○つなごう未来へ!島原半島ユネスコ世界ジオパーク  ・原城跡と阿蘇山のカンケイ  ・第55回 ジオ空教室(子ども向け) ○南島原市図書館だより |  | 
|  | ○コラム  ・南島原市国際交流員 エマのParola(パローラ)  ・こんにちは!消費生活センターです  ・教えて!国民年金 |   | 
|  | ○インフォメーション |  P26~27音訳  (ファイル:16.8メガバイト)
 | 
|  | ○インフォメーション  |  P28~29音訳  (ファイル:15.78メガバイト) | 
|  | ○保健・子育て  ・子育てひろば  ・母子保健  ・歯科保健図画コンクール入賞者表彰  ・南島原の小さなおともだち  ・島原市にある病児保育施設を利用できるようになりました  ・低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金 |     | 
|  | ○保健・子育て  ・家庭教育支援「わくわく広場」  ・7月は「愛の血液助け合い運動」月間です  ・歯科医師会からのお知らせ  ・「親育ち講座」参加者募集   (長崎女子短期大学・長崎短期大学連携事業)  ・県南地区障がい者巡回歯科診療のお知らせ  ・年に1回は健診を受けましょう  ・新型コロナウイルス感染防止対策におけるマスク着用について |  P32~33音訳  (ファイル:18.08メガバイト) 
 | 
|  P34  (PDF:259.3キロバイト) | ○うら表紙  ・市民カレンダー  ・休日在宅当番(歯科)医 |  P34音訳  (ファイル:15.79メガバイト) | 
|  ALL  (PDF:16.54メガバイト) | ○広報みなみしまばら(7月号) |  奥付音訳  (ファイル:1.8メガバイト) |