広報南島原(2011年08月号) (第64号) Tweet 最終更新日:2011年7月22日 総務部 総務秘書課 TEL:0957-73-6621 FAX:0957-82-3086 :soumu@city.minamishimabara.lg.jp 今月の特集では、姉妹都市である小豆島町を特集しました。島原の乱後の移住から始まった私たちと小豆島との関係。実はその前から不思議な縁があった?原城から射られた矢文は、必見です。 P01 ○表紙(海開き) 01表紙 (PDF:787.6キロバイト) P02~P03 ○告知:南島原市、夏のイベント ○特集:ふるさとの名は小豆島 0203告知特集 (PDF:807.7キロバイト) P04~P05 ○特集:ふるさとの名は小豆島 04505特集 (PDF:532.7キロバイト) P06~P07 ○特集:ふるさとの名は小豆島 ○南島原にゅーす ・黙とうをささげましょう ・ふるさとを「紙芝居」で知ろう ○コラム:リンさんのぶらり中国 0607特集にゅーす (PDF:895.1キロバイト) P08~P09 ○南島原にゅーす ・市有地を売り払います ・精霊船の処理は適正に ・中国語講座募集 ・ケータイ講座募集 ・スレンダー教室募集 ・住宅・リフォーム講座補助制度募集 0809にゅーす (PDF:654.1キロバイト) P10~P11 ○南島原にゅーす ・農業委員会の耕作放棄地対策 ・農薬は正しく使いましょう ・食中毒に注意しましょう ・児童扶養手当の現況届・所得状況届 ・家庭ごみ住民説明会 ・高齢者・障害者の人権あんしん相談強化週間 1011にゅーす (PDF:609.5キロバイト) P12~P13 ○南島原にゅーす ・南島原市女性人材バンク登録者募集 ・第5回「南島原市人権標語」募集 ・冷蔵庫の固定資産税が変わります ○コラム:警察署からのお知らせ 1213にゅーす (PDF:686.5キロバイト) P14~P15 ○南島原にゅーす ・ふるさと福祉号の寄贈 ・ひまわり健康づくり運動等の推進団体募集 ・10月20日は社会生活基本調査 ・洗濯物の発火に注意 ○コラム:国民年金 1415にゅーす (PDF:742.9キロバイト) P16~P17 ○南島原にゅーす ・もっとツアー ・自衛官募集 1617にゅーす (PDF:692.7キロバイト) P18~P19 ○まちの話題 1819まちの話題 (PDF:637.7キロバイト) P20~P21 ○くらしの情報 2021くらしの情報 (PDF:393.2キロバイト) P22~P23 ○くらしの情報 2223くらしの情報 (PDF:785.3キロバイト) P24~P25 ○コラム:ジオパーク ○コラム:図書館だより 2425ジオパーク図書館だより (PDF:818.9キロバイト) P26~P27 ○保健事業のご案内 2627保健事業のご案内 (PDF:490.1キロバイト) P28 ○うら表紙(市民カレンダー) ・教育講演会 28うら表紙 (PDF:486.4キロバイト) 一括ダウンロード ALL (PDF:5.9メガバイト)