妊娠から出産、子育てまで切れ目のない支援を行うために、こども未来課内に南島原市こども家庭センターを設置しています。助産師や保健師、栄養士などが相談に応じます。来所や電話での相談のほか、オンラインでの相談も行っています。相談は無料で秘密は守ります。どうぞお気軽にご利用ください。
妊娠~出産
妊娠がわかったら、できるだけ早く各支所やこども未来課に届出をし、母子健康手帳の交付を受けてください。母子健康手帳はお母さんとお子さんの健康記録を目的としてつくられています。お子さんの予防接種の記録としても使用しますので大切に保管してください。
妊婦一般健康診査
妊娠したら、母子の健康管理のために定期的に健康診査を受けてください。母子健康手帳と一緒に14回分の無料受診票を交付します(指定検査項目以外は自己負担あり)。長崎県や佐賀県、福岡県内の産婦人科医院で利用できます。それ以外の医療機関で受診する場合は、事前にこども未来課にご連絡ください。償還払い(払い戻し)の制度を紹介します。
妊娠中は、むし歯や歯周病になりやすいと言われています。母子健康手帳と一緒に1回分の無料受診券を交付します。島原半島内の指定歯科医院で利用できますので、安定期に入ったらなるべく早めに歯科健診を受けてください。
産後は、ホルモンバランスの変化や環境の変化などから心身の不調をきたしやすいと言われています。母子健康手帳と一緒に2回分の無料受診券を交付します。指定医療機関(いその産婦人科、島原マタニティ病院、山崎産婦人科医院)で利用できますので、産後2週間頃と産後1か月頃には健康診査を受けてください。指定医療機関以外の医療機関で受診する場合は、償還払い制度がありますので、事前にこども未来課にご連絡ください。
産後1年間、授乳や育児などに不安がありサポートが必要なお母さんを対象に、助産師による訪問ケア(3回まで)や医療機関などでのデイケア(3回まで)・ショートステイ(7日間以内)の利用料金の約9割を市が負担します。令和6年度から、訪問ケア・デイケア・ショートステイあわせて5回(泊)までは無料で利用できるようになりました。利用前に申請が必要です。利用ご希望の際は、事前に、 産後ケア申請書 (PDF:82.9キロバイト)をご記入の上、お近くの支所にご提出ください。
子育て
新生児聴覚検査
生まれて間もない赤ちゃんを対象に行う耳のきこえの検査で、市が委託した医療機関で行う検査費のうち3,000円を市が助成します。早期に聴覚障害が発見され適切な支援を受けることで、聴覚障害による音声言語発達などへの影響が最小限に抑えられると言われています。
赤ちゃん訪問(新生児訪問)
生後4か月までに、保健師または助産師がご家庭に訪問し、赤ちゃんとお母さんの健康状態の把握や育児相談、市の保健事業紹介などを行います。
乳児一般健康診査
生後3~6か月頃と生後9~11か月頃、医療機関で健康診査を受けてください。妊婦一般健康診査受診票と同じ冊子に2回分の無料受診票を交付しています(指定検査項目以外は自己負担あり)。長崎県や佐賀県、福岡県内の小児科医院で利用できます。それ以外の医療機関で受診されたい場合も、事前にこども未来課にご連絡いただきますと償還払い(払い戻し)の制度を紹介します。
なお、生後6~7か月児乳児相談のときには、ブックスタート事業として子どもの心の健やかな発達と親子の絆づくりのために絵本セットをプレゼントします。
1歳6か月頃・3歳6か月頃に、市保健センターで開催する幼児健康診査をご案内します。
2歳6か月頃に、南島原市内の協力歯科医院で受診する歯科健康診査をご案内します。
5歳児健康相談
年度中に5歳になるお子さんを対象に、園を通じて「こころとからだの質問票」の記入を依頼します。質問票の結果により個別に相談会のご案内をします。