
◎子育て支援センター
核家族の進行、少子化及び共働き世帯の増加など、子育てを取り巻く環境の変化に
対応するため、子育て家庭に対する育児支援を行います。
■支援内容
1.育児不安などについての相談及び指導等
2.こども同士のふれあいの場、保護者の育児学習などの情報提供等
3.子育てボランティアの育成等
■南島原子育て支援センター情報
※子育て支援センターイベントについて、新型コロナウィルス感染拡大防止のため
やむを得ず中止または延期となる場合があります。
子育て支援センターにお出かけされる場合や、イベントに参加される場合は、あらかじめ開催の有無を
事業所に確認してからお出かけください。
また、参加される場合は、感染症対策にご理解ご協力をお願いします。
なお、育児不安などの相談についても随時電話対応していますのでご利用ください。
市内15ヶ所で開所しています。お気軽にお立ち寄り下さい。
※支援センターの詳しい場所、開所時間、利用料等のお問い合わせは、各施設へお尋ねください。
< 南島原市内子育て支援センター一覧 >
センター名をクリックすると、その月のおたよりがご覧になれます。
番号 |
子育て支援センター |
保育園名 |
電話番号 |
所在地 |
1 |
子育て支援センターラポール (PDF:863.4キロバイト)
|
山陰保育園 |
0957-72-2362 |
深江町戊2975番地9 |
2 |
|
深江保育園 |
0957-72-3323 |
深江町丙1060番地3 |
3 |
|
瀬野保育園 |
0957-72-6961 |
深江町丁5343番地 |
4 |
子育て支援センターひよこ (PDF:1.78メガバイト)
|
寺田保育園 |
0957-72-3594 |
布津町甲675番地4 |
5 |
|
南島原ぶんか保育園 |
0957-72-2106 |
布津町乙2074番地第1 |
6 |
有家子育て支援センター (PDF:321.1キロバイト)
|
南島原しんきりこども園 |
0957-76-8787 |
有家町山川69番地6 |
7 |
|
白百合保育園 |
0957-82-8410 |
有家町山川324番地1 |
8 |
|
須川保育園 |
0957-82-0026 |
西有家町須川1153番地1 |
9 |
|
長野保育園 |
0957-82-0271 |
西有家町長野1094番地1 |
10 | | 竜石保育園 | 0957-82-2880 | 西有家町龍石5059番地 |
11 |
南有馬子育て支援センター (PDF:363.3キロバイト)
|
大江保育園 |
0957-85-2288 |
南有馬町乙1604番地13 |
12 |
|
たまみねこども園 |
0957-86-4816 |
口之津町甲1617番地 |
13 |
子育て支援センターたんぽぽ (PDF:298.6キロバイト)
|
口之津保育園 |
0957-73-6000 |
口之津町丁4188番地2 |
14 |
子育て支援センターあたご (PDF:381.2キロバイト)
|
愛宕保育園 |
0957-87-4051 |
加津佐町丙96番地 |
15 |
お宮の子育て支援センター (PDF:972.4キロバイト)
|
若木保育園 |
0957-87-5151 |
加津佐町己2640番地 |
※地域子育て支援センターらぴゅた(小林保育園)は平成27年4月から休止中です。
※蓮の実クラブ(ひかり保育園)は令和4年4月から休止中です。