| 内容 |
P01表紙 | ○表紙 冬の星空(瀬詰崎灯台/口之津町) |
P02~P03 | ○令和元年南島原市表彰式 |
P04~P05 | ○平成30年度決算の状況 |
P06~P07 | ○平成30年度決算の状況(続き) |
P08~P09 | ○まちの話題 ・来館者数10万人突破!有馬キリシタン遺産記念館 ・消防スケッチ大会で最高賞に輝く ・伝説の大男「みそ五郎」がまちをねり歩く ・震度5強の地震を想定して防災訓練 ・車えびの出荷が最盛期 ・国際理解・協力主張コンクールで文部科学大臣賞 ・女性の農業関係者と懇談しました ・宝くじ助成事業で「浮立衣装」を整備 ・いつまでもお元気で~100歳おめでとうございます~ |
P10~P11 | ○まちの話題 ・和牛・ホルスタイン共進会で好成績 ・マスターズ陸上で金メダルラッシュ ・中学生野球全国大会の県代表に選抜 ・秋の叙勲受章おめでとうございます ・厚生労働統計功労者政策統括官表彰 ○世界遺産コラム |
P12~P13 | ○南島原にゅーす ・家庭教育支援「わくわく広場」 ・子育て応援プログラム「あかご」講座を開催します ○教えて!国民年金 ○南島原にゅーす ・南島原子育てひろば ○告知 ・アーカイブズ企画展「布津の昔、布津の今」 |
P14~P15 | ○南島原にゅーす ・保育所・幼稚園・認定こども園入所・入園受付 ・農業者年金PRに農業委員の皆さんがFMひまわりに登場! ・令和元年度第2回南島原市職員採用試験 ・第3回中学校吹奏楽部合同演奏会の開催について ・女性活躍推進に関する説明会を開催します |
P16~P17 | ○南島原にゅーす ・「地域の力を考える集い」の開催について ・ひとりで悩まず相談ください ○冬でもおいしい「島原手延そうめん」活用レシピ ○南島原にゅーす ・償却資産の申告をお忘れなく ○こんにちは!消費生活センターです |
P18~P19 | ○くらしの情報 |
P20~P21 | ○くらしの情報 |
| ○くらしの情報 ○つなごう未来へ!島原半島ユネスコ世界ジオパーク ○第12回ふるさと発見塾参加者募集 |
P24~P25 | ○会計年度任用職員募集 |
P26~P27 | ○会計年度任用職員募集(続き) |
P28~P29 | ○会計年度任用職員募集(続き) ○告知 ・第29回原城マラソン大会参加者募集 ○南島原の考古学 |
| ○図書館だより ○国際交流員コラム ○国際交流講座「キリスト誕生シーンをフェルトで作ろう」 ○国際交流講座「アドベントカレンダーづくり」 |
P32~P33 | ○保健事業 |
P34 | ○うら表紙(市民カレンダー) ○年末年始ごみの直接搬入・し尿収集 |
| ○一括ダウンロード |